【PDBデータ】PDB ID: 6UGG. 大腸菌 tRNAAsp
【基準振動解析】(上段左)Mode No. 1、(下段左)Mode No. 2、(下段右)Mode No. 3.
振動周期はモードにより異なるが、便宜上、同じ周期で表現している。
(上段右)二次構造(下記文献より引用)
【図の説明】上段右の二次構造図に即して着色。Acceptor stem: 黄、D
stem: 橙、D loop: 緑、
Anticodon stem: シアン、Anticodon loop: 薄緑、Anticodon: 黒、Variable loop: 青、
TΨC stem: マジェンタ、TΨC loop: 茶、CCA end: ピンク。
アンチコドンはCUG。mRNAのコドンGACに対応するが、ヌクレオチド鎖の方向が
mRNAでは 5'-GAC-3' であるのに対して、tRNAでは 3'-CUG-5' となることに注意
主引用文献 Chan, C.W., Badong, D., Rajan, R., Mondragon, A., Crystal structures of an unmodified bacterial tRNA reveal intrinsic structural flexibility and plasticity as general properties of unbound tRNAs. RNA, 26:278-289, 2020.